白身魚のラープサラダ

白身魚のラープサラダ

人気ケータラーの持ち寄りサラダBOOK

ミントをたっぷり加えたラオスのソウルフード。ご飯にかけて食べても

1人分:

288kcal

1.1g

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1

    みょうがは縦薄切りにする。紫玉ねぎは縦半分に切って、横薄切りにする。バジル、香菜はざく切りにする。ドレッシングのかきは缶汁を軽くきって粗く刻み、そのほかのドレッシングの材料と混ぜる。

    おつまみ用に売られて いるかきのオイル漬けをドレッシングに加えることで、味に奥行きが出る。苦手な人や手に入らない場合は、加えなくてもOK。

    おつまみ用に売られて いるかきのオイル漬けをドレッシングに加えることで、味に奥行きが出る。苦手な人や手に入らない場合は、加えなくてもOK。

  2. 2

    米はフライパンに入れて中火にかけ、絶えず混ぜながらからいりする。色づいてきたら弱火にしてからいりし、きつね色になったらすり鉢に取り出し、粗くすりつぶす。

    米はフライパンできつね色になるまでからいりすると、あられのようになる。サラダに加えると、こうばしさが出て、野菜から出る水分も吸ってくれる。

    米はフライパンできつね色になるまでからいりすると、あられのようになる。サラダに加えると、こうばしさが出て、野菜から出る水分も吸ってくれる。

  3. 3

    白身魚は皮と骨を除き、1.5cm角に切る。2のフライパンをさっと拭き、白身魚、酒1/4カップを入れる。弱火にかけ、木べらで潰しながらいって、火が通ったら取り出す。

  4. 4

    汁けを軽くきってボウルに入れ、1のみょうが、紫玉ねぎとドレッシングを加えてよく混ぜる。ミント、香菜、バジル、2の3/4量も加えてざっと混ぜ、器に盛り、残りの2をかける。キャベツを添え、一緒に食べる。

このレシピを共有する

山本千織 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鯛の人気レシピランキング

鯛の人気レシピランキングをもっと見る

海鮮サラダの人気レシピランキング

海鮮サラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!