
オムレツきゅうりサンド
瀬尾幸子さんの料理って簡単!
卵焼き器でオムレツを焼くと、ちょうど食パンに合うサイズに
1人分:
489kcal
3.1g
-
2枚
-
卵液
-
・卵
3個
-
・塩、こしょう
各少々
-
2本
-
4枚
-
塩、バター、練りがらし、マヨネーズ、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2をふって混ぜる。しんなりしたら水けを絞る。
-
2
オムレツを作る。卵液の材料をよく溶き混ぜる。卵焼き器にバター適量を溶かし、卵液の半量を流し入れる。表面が乾き始めたら裏返し、両面しっかり焼いて取り出し、粗熱をとる。残りの卵液も同様に焼き、もう1個作る。
卵焼き器でオムレツを焼くと、ちょうどパンに合うサイズになる。こちらもきゅうりは水が出るので、まん中にくるように具を重ねて。
-
3
フライパンにベーコンを並べて弱火にかけ、脂が出るまで両面焼く。ペーパータオルに取り出してはさみ、出た脂をしっかり吸い取る。粗熱をとり、長さを半分に切る。
-
4
食パンの片面にバターと練りがらし各適量をぬる。
-
5
食パン2枚に、ベーコン、きゅうりを順に半量ずつのせ、マヨネーズ適量を絞り、こしょう少々をふる。オムレツを1個ずつのせ、残りのパンではさみ、軽く押す。
-
6
ラップできつめに包み、ラップごと食べやすく切る。ラップをはずして器に盛り、好みでピックを刺す。

瀬尾幸子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # アスパラ ベーコン
- # ベーコン 小松菜
- # サムギョプサル 肉
- # ベーコン 春菊
- # ほうれん草 ベーコン
- # ナポリタン ベーコン
- # サンドイッチ ローストビーフ
- # レモンソース 肉
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ベーコンの人気レシピランキング
ベーコンの人気レシピランキングをもっと見る
サンドイッチの人気レシピランキング
サンドイッチの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!