なんちゃってえび天そば
437kcal
3.3g


材料(2人分)
ゆでそば…2玉
えび…6尾
万能ねぎの小口切り…適宜
天かす…30g
そばつゆ
・「絶品めんつゆ」…1/4カップ
・だし汁…1 1/4カップ
塩、練りわさび
えび…6尾
万能ねぎの小口切り…適宜
天かす…30g
そばつゆ
・「絶品めんつゆ」…1/4カップ
・だし汁…1 1/4カップ
塩、練りわさび
作り方
- えびは背わたを除き、腹と殻の間に竹串を1本刺してまっすぐにする。
えびの腹と殻の間に、竹串を刺しておくと、ゆでるときにえびが曲がらず、まっすぐゆで上がる。 - 塩適宜を加えた熱湯で1をゆで、ざるに上げて湯をきる。粗熱がとれたら、尾を残して殻をむく。
- そばはたっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水でもみ洗いし、しっかり水をきる。
- 3を器に盛り、そばつゆをかけ、2と天かすをのせ、万能ねぎを散らして、わさび少々を添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 笠原将弘
- 日本料理店「賛否両論」店主。「正月屋吉兆」で修行をした後、実家の焼き鳥店を継ぐが30周年を機に一度閉店。2004年に「賛否両論」をオープン。日本料理ならではの味わいと、季節に寄り添う食材使いにファンが多い。
食材の扱い方・ポイント

- えび
- 真っ赤なえびは、鯛と並んでお祝い事につきもの。日本人のえび好きは有名で、世界各国から輸入…
おすすめ読みもの(PR)
冷たいそばのレシピ
そば(ゆで)を使ったレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!