
タンドリー風バターチキン
カレー味のおかず&ごはん
甘酸っぱ辛いたれでご飯が進む
1人分:
463kcal
2.3g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約250g)
カリフラワー
1/2個
かぼちゃ
1cm厚さのくし形切り2枚(約80g)
漬けだれ
・プレーンヨーグルト
1/2カップ
・トマトケチャップ
大さじ1
・カレー粉
大さじ1/2
・おろしにんにく、おろししょうが、はちみつ
各小さじ1
・塩
小さじ1/2
・粗びき黒こしょう
小さじ1/4
サラダ油、バター
1枚(約250g)
カリフラワー
1/2個
かぼちゃ
1cm厚さのくし形切り2枚(約80g)
漬けだれ
・プレーンヨーグルト
1/2カップ
・トマトケチャップ
大さじ1
・カレー粉
大さじ1/2
・おろしにんにく、おろししょうが、はちみつ
各小さじ1
・塩
小さじ1/2
・粗びき黒こしょう
小さじ1/4
サラダ油、バター
作り方
-
1
とり肉を横半分に切り、ペーパータオルで軽く水けを拭く。ファスナーつき保存袋に漬けだれの材料を入れてもむように混ぜる。とり肉を加えてもみ込み、20分以上おく(この状態で4日間冷蔵庫で保存可)。
保存袋に漬けだれととり肉を入れて漬ける。20分くらいでもおいしいが、長く漬けるほど味がよくなじむ。
-
2
カリフラワーは小房に切り分け、かぼちゃは長さを半分に切る。
-
3
耐熱皿に2を入れ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、取り出す。
-
4
フライパンに油小さじ1を熱し、とり肉の漬けだれを軽く拭う(漬けだれは使うのでとっておく)。皮目を下にして並べ、ふたをして約3分蒸し焼きにする。
-
5
焼き色がついたら裏返して端に寄せ、あいたところに3を並べる。湯1/4カップを加えて再びふたをし、さらに約3分蒸し焼きにする。
-
6
ふたを取り、残った漬けだれを加え、からめながらさらに2〜3分焼く。バター20gを加え、さっとからめる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!