鮭の親子炊き込みご飯

鮭の親子炊き込みご飯

京都・大原千鶴さんの2皿で和ごはん

焼いてから炊き込むから、ご飯にこうばしさが移る

367kcal

2.1g

材料(3~4人分)

  • 塩鮭

    2切れ

  • イクラのしょうゆ漬け(市販品)

    適量

  • しめじ

    1パック(約100g)

  • 2合

  • だし汁...2 1/2カップ

  • サラダ油、塩

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるに上げ、約30分おく。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    フライパンに油を薄くひき、鮭を皮目を下にして入れる。ふたをして、途中上下を返しながら両面こんがりと焼く。

    鮭は皮目を下にしてフライパンに並べ入れて蒸し焼きにする。鮭の脂が自然と出るので、少ない油でもこんがりと焼ける。

    鮭は皮目を下にしてフライパンに並べ入れて蒸し焼きにする。鮭の脂が自然と出るので、少ない油でもこんがりと焼ける。

  3. 3

    土鍋に米を入れ、だし汁、塩小さじ1/2を加えて軽く混ぜる。2と1のしめじをのせ、ふたをして強火にかける。沸騰したらふたをあけ、菜箸で鍋底の米をはがすようにそっとかき混ぜてから再びふたをする。中火にして約10分炊き、火を止める。ふたをしたまま約10分おいて蒸らす。

    米を土鍋で炊くときに、焼いた鮭をしめじとともに上にのせる。こうすることで鮭の皮のこうばしさと、きのこの香りをご飯に移しながら炊ける。

    米を土鍋で炊くときに、焼いた鮭をしめじとともに上にのせる。こうすることで鮭の皮のこうばしさと、きのこの香りをご飯に移しながら炊ける。

  4. 4

    ふたをはずして鮭の骨を除き、粗くほぐす。全体を切るように混ぜて、イクラを散らし、好みで三つ葉の茎をゆでてのせても。

    炊き上がったら、鮭をほぐしながら、細かい骨などを菜箸で丁寧に除く。こんがり焼いた皮はおいしいので、粗くちぎって混ぜ込んで。

    炊き上がったら、鮭をほぐしながら、細かい骨などを菜箸で丁寧に除く。こんがり焼いた皮はおいしいので、粗くちぎって混ぜ込んで。

このレシピを共有する

大原千鶴さん

大原千鶴 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

塩鮭の人気レシピランキング

塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング

炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!