スパイスカップケーキ

スパイスカップケーキ

ふわっふわに仕上がる!ホットケーキミックスで簡単!クリスマスケーキ

アイシングとキラキラのアラザンで華やかに!

1個分:

296kcal

材料(直径5cmのマフィン型6個分)

  • ケーキ生地

  •  ・ホットケーキミックス

    120g

  •  ・溶き卵

    2個分

  •  ・バター

    100g

  •  ・牛乳

    大さじ1

  •  ・グラニュー糖

    60g

  •  ・シナモンパウダー

    小さじ1/2

  •  ・ココア

    小さじ1

  •  ・あればナツメグ、クローブ

    各少々

  • アイシング

  •  ・卵白

    小さじ1

  •  ・粉糖

    40g

  •  ・レモン汁

    適宜

  • アラザン

    適宜

下ごしらえ

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    卵、バターは室温にもどす。

  3. 3

    マフィン型に紙カップを入れる。

作り方

  1. 1

    ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。

  2. 2

    牛乳と溶き卵を合わせて1に3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。ホットケーキミックス、シナモンパウダー、ココア、ナツメグ、クローブを合わせてふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。

  3. 3

    型に2を流し入れ、オーブンで15〜20分、中心に竹串を刺して生地がつかなくなるまで焼く。型から紙カップごと出し、網にのせてさます。

  4. 4

    アイシングを作る。ボウルに粉糖と卵白を入れ、泡立て器ですり混ぜる。レモン汁を少しずつ加えてそのつど、もったりするまで混ぜる。

    部屋の湿度や卵白の水分量で濃度が変わるので、レモン汁でかたさを調節する。

    部屋の湿度や卵白の水分量で濃度が変わるので、レモン汁でかたさを調節する。

  5. 5

    3の粗熱がとれたら、上に4を1/6量ずつスプーンなどでかけ、アラザンを飾る。そのまま固まるまで室温に置く。

このレシピを共有する

黒川愉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

アレンジするなら、絞り出し袋を使って線や絵を描いても! 絞り出し袋はオーブン用シートを使えば簡単。作り方はオーブン用ペーパーを二等辺三角形に切り、半分に折る。折った直角が絞り口になるように丸めてアイシングを入れ、先端を切って描く。

アレンジするなら、絞り出し袋を使って線や絵を描いても! 絞り出し袋はオーブン用シートを使えば簡単。作り方はオーブン用ペーパーを二等辺三角形に切り、半分に折る。折った直角が絞り口になるように丸めてアイシングを入れ、先端を切って描く。

おすすめ読みもの(PR)

溶き卵の人気レシピランキング

溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキング

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!