ふんわり杏仁豆腐

ふんわり杏仁豆腐

やわらかさ自由自在!杏仁豆腐

やわらかさ自由自在!

1人分:

384kcal

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    水小さじ2にゼラチンをふり入れてふやかす。ボウルに生クリームを入れて泡立て器で九分立てにし、冷蔵庫で冷やしておく。

    ゼラチンをふやかすときは、ゼラチンに水を加えるより、水にゼラチンをふり入れるとだまにならない。

    ゼラチンをふやかすときは、ゼラチンに水を加えるより、水にゼラチンをふり入れるとだまにならない。

    生クリームはつのが立つくらいの九分立てにすると、空気を多く含み、でき上がりの口当たりがなめらかになる。

    生クリームはつのが立つくらいの九分立てにすると、空気を多く含み、でき上がりの口当たりがなめらかになる。

  2. 2

    小鍋に牛乳、グラニュー糖、杏仁霜を入れて火にかけ、静かに混ぜる。まわりが少しふつふつしてきたら火を止め、1のゼラチンを加えて溶かす。

  3. 3

    こし器でこしながらボウルに移し、氷水にあてながらゴムべらで混ぜ、粗熱をとる。

  4. 4

    3が常温になったら、1の生クリームに2回に分けて加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    器に注ぎ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固め、松の実を飾る。

このレシピを共有する

渡部和泉 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

杏仁霜(きょうにんそう)とは、杏仁豆腐の独特のアーモンド風味を出す杏仁霜。杏仁(あんにん)と呼ばれるバラ科あんずの種子から作られたもの。スーパ ーなどの製菓材料や中華食材売り場にあり、150gで¥600程度。

杏仁霜(きょうにんそう)とは、杏仁豆腐の独特のアーモンド風味を出す杏仁霜。杏仁(あんにん)と呼ばれるバラ科あんずの種子から作られたもの。スーパ ーなどの製菓材料や中華食材売り場にあり、150gで¥600程度。

ふんわり杏仁豆腐で作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

生クリームの人気レシピランキング

生クリームの人気レシピランキングをもっと見る

杏仁豆腐の人気レシピランキング

杏仁豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34954品をご紹介!