
ヨーグルトチーズケーキ
フライパン1つで100レシピ
ヨーグルトの酸味で上品な甘さに
1人分:
297kcal
材料(直径約20cmのもの1個分・6人分)
1個
卵黄
1個分
薄力粉
大さじ1
プレーンヨーグルト
100g
クリームチーズ
200g
バター(食塩不使用)
大さじ1
生クリーム
1/2カップ
グラニュー糖
60g
レモン(国産)の皮のすりおろし
少々
レモン汁
大さじ1
トッピング
・キーウィ
1/2個
・グラニュー糖
小さじ2
作り方
-
1
ヨーグルトはボウルに重ねたざるにペーパータオルをのせてから入れ、冷蔵庫に約1時間おいて、約半分のかさになるまで水きりする。クリームチーズは室温にもどす。バターは直径20cmのフライパンに入れて弱火にかけ、溶かして耐熱容器に移す。フライパンはきれいにする。卵は溶きほぐす。
-
2
オーブン用ペーパーを直径約25cmに切り、周囲に2cm長さの切り目を2cm間隔で入れ、フライパンに敷く。
-
3
ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。生クリームとレモン汁を混ぜて加え、ヨーグルト、溶き卵、卵黄、溶かしバター、レモンの皮のすりおろしを順に加えてそのつど混ぜる。薄力粉をふるい入れ、しっかり混ぜる。
-
4
2に流し入れてふたをし、ごく弱火で約20分焼く。
フライパンにオーブン用ペーパーを敷いて火の当たりを弱くしつつ、ごく弱火で蒸し焼きに。
-
5
表面のまわりが乾いたら火から下ろし、そのまま約20分おいて余熱で火を通す。ペーパーごと皿に移してふんわりとラップをかけ、冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やす。
-
6
トッピングのキーウィは1cm角に切ってグラニュー糖と混ぜ、5のペーパーとラップをはずしてからのせる。好みでミントをのせても。

若山曜子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # ヨーグルト レアチーズケーキ
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # 卵 野菜炒め
- # 卵 唐揚げ
- # レタス 卵
- # チーズケーキ バレンタイン
- # 卵 玉ねぎ
ヨーグルトチーズケーキに合うトッピング
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
レアチーズケーキの人気レシピランキング
レアチーズケーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!