
ナポリタンうどん
夏休みの昼ごはんを乗り切る!麺BOOK
うどんに姿を変えても安定のおいしさ!
1人分:
405kcal
2.9g
材料(1人分)
ウインナソーセージ
2本
粉チーズ
適量
玉ねぎ
小1/4個(約30g)
ピーマン
1個
冷凍うどん
1玉
合わせ調味料
・トマトケチャップ
大さじ2
・洋風スープの素(顆粒)
小さじ1/3
・水
大さじ1
2本
粉チーズ
適量
玉ねぎ
小1/4個(約30g)
ピーマン
1個
冷凍うどん
1玉
合わせ調味料
・トマトケチャップ
大さじ2
・洋風スープの素(顆粒)
小さじ1/3
・水
大さじ1
作り方
-
1
ウインナソーセージは斜め4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。ピーマンは一口大に切る。
-
2
直径約23cmの耐熱皿にうどんを凍ったまま置き、周囲にソーセージを並べる。玉ねぎとピーマンを全体に広げのせ、ところどころに合わせ調味料をかける。
-
3
ラップをかけずに電子レンジで約6分、うどんがほぐれるまで加熱する(足りなければ約20秒ずつ追加して)。取り出して混ぜ、器に盛って粉チーズをかける。

武蔵裕子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # トマト缶 ナポリタン
- # ナポリタン ベーコン
- # レモンソース 肉
- # タコライス 肉
- # ナポリタン 簡単
- # うどん ナポリタン
- # ズッキーニ 肉
おすすめ読みもの(PR)
ウインナソーセージの人気レシピランキング
ウインナソーセージの人気レシピランキングをもっと見る
ナポリタンの人気レシピランキング
ナポリタンの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!