
生白菜とちくわのシンプルサラダ
栄養を捨てない! 秋冬野菜レシピ
みずみずしい内葉の甘さを生で味わう!
1人分:
93kcal
1.8g
作り方
-
1
白菜は食べやすくちぎる。ちくわは斜め薄切りにする。
【成長点のある中心から食べる】ビタミン、ミネラルが豊富な白菜は成長点であり、栄養価の高い内葉から食べるのが効率的。内葉がなくなれば外葉の栄養を奪われないので、最後までおいしく食べられます。
-
2
ボウルに1を入れ、ドレッシングの材料を加えてもみ込み、味をなじませる。
お料理メモ
◎皮もアクも野菜の大事な栄養です!
野菜の皮には、野菜が身を守るための抗酸化物質が多く含まれています。ほかにも多くの栄養素があり、中には身の何倍も栄養価が高い野菜も。また、アクも栄養であり、うまみです。食材をむだなく食べることは、健康にもおいしさにもつながります。
おすすめ読みもの(PR)
白菜の人気レシピランキング
白菜の人気レシピランキングをもっと見る
白菜のサラダの人気レシピランキング
白菜のサラダの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!