ふんわりぶり大根

ふんわりぶり大根

ラクなのにおいしさ極まるほったらかし煮

薄切りの大根と表面を焼いたぶりが相まってふわっとした口当たりに。そして何より時短!

1人分:

290kcal

1.4g

材料(2~3人分)

  • ぶり

    2切れ(約240g)

  • 大根

    1/3本(約400g)

  • 煮汁(混ぜる)

  •  ・おろししょうが

    小さじ1/2

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・みりん、水

    各大さじ2

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  • 小麦粉、ごま油

作り方

  1. 1

    ぶりは水けを拭いて3等分に切る。大根はスライサーまたは包丁でごく薄い輪切りにする。

  2. 2

    ぶりはポリ袋に入れて小麦粉大さじ1をしっかりまぶす。フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱する。ぶりを入れて両面を約1分ずつ焼き、端に寄せる。

  3. 3

    大根を加えて広げ、ぶりを上にのせて煮汁を回しかける。ふたをして中火で約10分煮る。火を止めて、ぶりをくずさないように、軽く混ぜながら味をからめる。

このレシピを共有する

上島亜紀さん

上島亜紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ぶりの人気レシピランキング

ぶりの人気レシピランキングをもっと見る

ぶり大根の人気レシピランキング

ぶり大根の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!