豚肉のステーキ ウイスキーアップルソース

豚肉のステーキ ウイスキーアップルソース

お安いステーキ肉をお店レベルに焼く!

ウイスキーの香りとりんごの甘酸っぱさが豚肉のうまみをぐっと引き立てる!

1人分:

780kcal

1.8g

材料(2人分)

  • 豚ロースとんカツ用肉

    2枚(約400g、厚さ約2cmのもの)

  • ウイスキーアップルソース

  •  ・ウイスキー

    大さじ2

  •  ・りんごジュース(果汁100%)

    1/2カップ

  •  ・粒マスタード

    大さじ1/2

  •  ・バター

    10g

  •  ・はちみつ

    大さじ1

  • 塩、バター、オリーブ油

作り方

  1. 1

    豚肉は焼く直前に両面に塩少々をふる。フライパンにバター20gと、オリーブ油大さじ2を入れて中火にかけ、バターが溶け始めたら豚肉を入れる。片面約30秒ずつ焼き、片面1分ずつ焼くのを2~3回繰り返す。焼き色がつき、弾力が出てきたら、肉を取り出す。

    火の通りが心配なときは、鉄串(なければ竹串)を約3秒刺し、下唇に当てて温度を確認。温かければOK。

    火の通りが心配なときは、鉄串(なければ竹串)を約3秒刺し、下唇に当てて温度を確認。温かければOK。

  2. 2

    ウイスキーアップルソースを作る。フライパンの油分だけをさっと拭いて(全部は拭き取らない)中火にかけ、ウイスキーを加える。少し煮詰めアルコール分がとんだら、りんごジュースを加える。そのまま煮詰め、少しとろみが出てきたら、粒マスタード、バターを加える。全体を混ぜ、なじんだらはちみつを加えて混ぜる。

  3. 3

    肉を食べやすく切って器に盛り、ソースをかける。好みでイタリアンパセリの粗みじん切りを散らす。

このレシピを共有する

米澤文雄さん

米澤文雄 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※はちみつが入っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)

豚とんカツ用肉の人気レシピランキング

豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る

ポークステーキの人気レシピランキング

ポークステーキの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!