ウスターとりチャーシュー

ウスターとりチャーシュー

ウスターソースの意外な使い方

ソースに含まれる酢の効果で肉しっとり!

1人分:

346kcal

1.8g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    大1枚(約300g)

  • たれ(混ぜる)

  •  ・ウスターソース

    大さじ2

  •  ・はちみつ

    大さじ1/2

  •  ・水

    1/2カップ

  • サラダ油

作り方

  1. 1

    とり肉は水けを拭き、フォークで皮目に数カ所穴をあける。厚みのある部分に水平に包丁を入れて厚みを均一にし、皮目を下にして縦長に置き、手前からきつめに巻いて、巻き終わりをようじ数本で留める。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、1の巻き終わりを下にして焼き色がつくまで焼き、時々転がしながら全体に焼き色がつくまで2~3分焼く。

  3. 3

    フライパンの油を拭いてたれを加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で約4分、上下を返してさらに約4分煮る。ふたを取って強めの中火にし、時々転がして、たれをスプーンで回しかけながら約5分煮詰める。ようじをはずし、食べやすい大きさに切って器に盛り、たれをかける。好みでサラダ菜やしらがねぎを添える。

    ソースを煮詰めると酸味が程よくとび、うまみが凝縮されます

    ソースを煮詰めると酸味が程よくとび、うまみが凝縮されます

このレシピを共有する

植田有香子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※はちみつが入っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!