
手巻きキンパ
お手軽韓国フード
韓国ののり巻き=キンパを手巻きにアレンジ! 子どもも喜ぶごちそう韓国フード
1人分:
664kcal
3.3g
材料(2人分)
牛こま切れ肉
150g
かに風味かまぼこ
2本
もやし
1/2袋
にんじん
1/3本〈せん切りにする〉
たくあん(厚切り)
4切れ
きゅうり
1/2本〈せん切りにする〉
焼きのり
3~4枚
温かいご飯
300g
白いりごま
大さじ1/2
焼き肉のたれ
大さじ2
ナムルだれ
・おろしにんにく
小さじ1/2
・白すりごま
大さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・砂糖、塩
各小さじ1/4
ごま油
150g
かに風味かまぼこ
2本
もやし
1/2袋
にんじん
1/3本〈せん切りにする〉
たくあん(厚切り)
4切れ
きゅうり
1/2本〈せん切りにする〉
焼きのり
3~4枚
温かいご飯
300g
白いりごま
大さじ1/2
焼き肉のたれ
大さじ2
ナムルだれ
・おろしにんにく
小さじ1/2
・白すりごま
大さじ1/2
・ごま油
小さじ1
・砂糖、塩
各小さじ1/4
ごま油
作り方
-
1
フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。焼き肉のたれを加えて2~3分煮詰め、いりごまをふる。
-
2
耐熱皿にもやしとにんじんを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。水けをきり、ナムルだれの材料を加えてあえる。
温かいうちにナムルだれであえると味がよくなじみます。
-
3
かにかまぼこは2~3等分に裂き、たくあんは細切りにする。焼きのりは縦横半分に四角く切る。
-
4
1、2、3、きゅうりを器に盛り、ご飯を添える。のりにご飯と好みの具材をのせ、巻きながら食べる。
おすすめ読みもの(PR)
牛こま切れ肉の人気レシピランキング
牛こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る
恵方巻き・巻き寿司の人気レシピランキング
恵方巻き・巻き寿司の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!