かぼちゃのもちもちきんつば

かぼちゃのもちもちきんつば

生春巻き、おかず、おやつまで、ライスペーパーのもちもちサクサクレシピ

包む&焼くで和風おやつに変身! さつまいももおすすめ

20分

1個分:

35kcal

0.2g

材料(4個分)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切って包丁で皮をそぎ落とし、水でさっとぬらす。耐熱皿に並べてラップをかけ、3分レンチンする。砂糖小さじ2強、塩少々を加え、潰しながら混ぜる。粗熱がとれたら4等分し、3~4cm角に形づくる。

  2. 2

    ライスペーパーはキッチンばさみで十字に切り、ぬるま湯につけてもどす。まな板にのせて1を中央に1個ずつのせ、四方から包む。包み終わりを下にして置き、上面に黒いりごまをのせて軽く押さえてつける。

    かぼちゃを中央に置き、もどしたライスペーパーを側面に張りつけるようにしながら、すっぽりと包む。

    かぼちゃを中央に置き、もどしたライスペーパーを側面に張りつけるようにしながら、すっぽりと包む。

  3. 3

    フライパンに並べて中火にかけ、面を変えながら、全面を約4分焼く。

このレシピを共有する

植田有香子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

かぼちゃの人気レシピランキング

かぼちゃの人気レシピランキングをもっと見る

その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキング

その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!