サクもちチーズパイ
生春巻き、おかず、おやつまで、ライスペーパーのもちもちサクサクレシピ
チーズ風味と新食感がくせになる!
20分
1本分:
24kcal
0.1g
作り方
- 
                1
ライスペーパーはキッチンばさみで十字に切る。バットに卵を割り入れ、牛乳を加えてしっかり混ぜ合わせる。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷く。
 - 
                2
卵液にライスペーパーを1切れずつ入れ、やわらかくなったら取り出してバットなどに広げる。粉チーズ小さじ1/2を全面にふり、端から2cm幅の棒状に折り畳んで、1の受け皿にのせる。同様に全部で8本作り、間隔を少しあけて並べる。
                    ライスペーパーは下の図のように切り、卵液でもどして粉チーズをふったら、端から棒状に畳む。
                     - 
                3
粉チーズ適量をふり、オーブントースターで約10分焼く(途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせる)。
 
    
                    植田有香子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
 - # 卵 野菜炒め
 - # オイスターソース 卵 豚肉
 - # レタス 卵
 - # きのこ 卵
 - # さつまいも りんご パイ
 - # むきえび 卵
 - # トマト缶 卵
 
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
その他のパイの人気レシピランキング
その他のパイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!