
とり肉ととうがんのピリ辛トマト煮
淡泊なとうがんにピリ辛味が合う
22分
1人分:
223kcal
2.6g
材料(2人分)
とりむね肉
小1枚(約120g)
下味(酒小さじ1、塩適宜、こしょう少々、片栗粉小さじ2)
とうがん
1/12個(約200g)
オクラ
5本
トマト
2個
赤とうがらし
1本
にんにくのみじん切り
1/2片分
とりガラスープの素
小さじ1
・サラダ油、塩、こしょう、ごま油
小1枚(約120g)
下味(酒小さじ1、塩適宜、こしょう少々、片栗粉小さじ2)
とうがん
1/12個(約200g)
オクラ
5本
トマト
2個
赤とうがらし
1本
にんにくのみじん切り
1/2片分
とりガラスープの素
小さじ1
・サラダ油、塩、こしょう、ごま油
作り方
-
1
とうがんは種とわたを包丁で切り、2〜3cm角に切って、薄く皮をむく。オクラはへたを落として1cm幅に、トマトは粗みじんに切る。とり肉は一口大のそぎ切りにし、下味の材料をもみ込む。
-
2
鍋にサラダ油小さじ1、2〜3つにちぎったとうがらし、にんにくを入れて火にかける。香りが出たらトマトを加え、トマトが煮くずれるまで約5分煮て、水約50mlとスープの素を加える。
-
3
再び煮立ったらとうがんを加え、4〜5分煮てとり肉を1切れずつ入れ、オクラも加えて塩小さじ1/2、こしょう、ごま油各少々で調味する。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!