ほうれん草のおひたし(1)

ゆでたら冷水にとって、色鮮やかに
カロリー
- 1人分 45kcal
下ごしらえ
1.
ほうれん草はよく洗い、根元を広げて汚れを落とす。
作り方
1.
ほうれん草は、株の大きいものは根元に切り込みを入れて、火を通りやすくする。たっぷりの熱湯に塩少々を加えて入れ、煮立ったら上下を返してすぐに冷水にとる。水けをよく絞って3cm長さに切る。
2.

ボウルにだし汁としょうゆ大さじ1を混ぜ、ほうれん草を加えてサッとあえる。器に盛り、削りかつおをのせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
下ごしらえ・レシピ 参考動画
「ほうれん草のおひたし」の人気レシピ
「ほうれん草のおひたし」の人気レシピをもっと見る「ほうれん草」を使った人気レシピ
「ほうれん草」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ