
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
男前イタリアン
アーリオはにんにくオーリオは油ペペロンチーノはとうがらし
材料(2人分)
160g
にんにく
3片
赤とうがらし
2〜3本
イタリアンパセリのみじん切り・・・大さじ2
コーンスターチ
適宜
エクストラバージンオリーブ油
大さじ2
・パスタをゆでる塩(湯2リットルに対して20g)
-
スパゲッティ(1.6mm)
160g
-
3片
-
2〜3本
-
適宜
-
エクストラバージンオリーブ油
大さじ2
-
・パスタをゆでる塩(湯2リットルに対して20g)
作り方
-
1
スパゲッティは塩を加えた湯でゆでる。にんにくは3mm厚さくらいの薄切りにする。赤とうがらしは半分に割って種を取る。
-
2
冷たいフライパンにオリーブ油大さじ1とにんにく、赤とうがらしを入れ、弱火にかけて香りを出す。にんにくが薄いきつね色になったら火を止めて、イタリアンパセリの半量を入れ、ゆで汁大さじ1くらいを加えて沸騰させ、コーンスターチを茶漉しで軽くふるい入れてサッと混ぜる。
ゆで汁はにんにくの変色を防ぎ、パスタのゆで加減を調節する。パスタを早めに上げてゆで汁の中で調節するとゆで加減の失敗がない。 -
3
アルデンテより少し固めにゆでたスパゲッティを入れてあえ、少しゆで汁を加えてサッと炒め、残りのイタリアンパセリを入れ、仕上げにオリーブ油大さじ1を加えてサッと混ぜる。

山田遼一郎 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エビ パスタ
- # パスタ 春菊
- # パスタ 水菜
- # パスタ ブロッコリー
- # パスタ マッシュルーム
- # なめたけ パスタ
- # そら豆 パスタ
- # トマトソース パスタ 作り方
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
スパゲッティの人気レシピランキング
スパゲッティの人気レシピランキングをもっと見る
オイル系パスタ その他の人気レシピランキング
オイル系パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!