
金目とごぼうの煮つけ
梅の風味がほんのりきいています
27分
1人分:
295kcal
2.6g
作り方
-
1
鍋に昆布と水1と1/4カップを入れる。金目鯛は塩少々をふる。それぞれ約5分おく。ごぼうは皮をこそげて10cm長さに切り、太いものは縦半分に切る。
-
2
1の鍋にごぼうを入れて火にかけ、弱火で約8分煮る。しょうが、梅干し、砂糖大さじ2〜3、酒1/4カップ、みりん、しょうゆ各大さじ1を加えて煮立て、ペーパータオルで汁けをふいた金目鯛、半分に切った豆腐を順に加える。
火の通りにくいごぼうは冷たい煮汁から、一方、切り身は臭みが出ないように、煮立ったところに加える。 -
3
再び煮立ったら落としぶたをして、弱火で約10分、途中煮汁をかけながら煮る。器に汁ごと盛って、好みで針しょうがを添える。

中村成子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 魚
- # 味噌漬け 魚
- # ヨーグルト味噌漬け 魚
おすすめ読みもの(PR)
金目鯛の人気レシピランキング
金目鯛の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!