
あさりと春野菜のクリーム煮
じゃがいもにあさりのうまみがしみこんだ
19分
1人分:
507kcal
1g
作り方
-
1
あさりは塩水につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗って水をきる。じゃがいもは皮つきのまま、縦半分に切って1cm厚さの半月切りにする。スナップえんどうは筋を取る。
あさりは濃度3%の塩水につけて30分ほどおき、砂抜きする。水2カップに対して、塩大さじ1弱が目安。
-
2
鍋に白ワインを入れて火にかける。あさりを加えてふたをし、あさりの殻があいたらあさりを一度取り出す。
-
3
2の鍋に生クリーム、じゃがいも、くずしたスープの素を加える。煮立ったら弱火にして4〜5分煮る。じゃがいもがやわらかくなったら、スナップえんどうを加える。2分ほど煮てスナップえんどうがやわらかくなったら、2のあさりを戻し入れ、こしょう少々をふってひと煮立ちさせる。
●調理時間にあさりの砂抜き時間は、含まない。

平井淑子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # あさり にんにく 酒蒸し
- # あさり むき身
- # あさり トマト パスタ
- # あさり アヒージョ
- # あさり トマト 味噌汁
おすすめ読みもの(PR)
あさり(砂抜き)の人気レシピランキング
あさり(砂抜き)の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!