ロース照り焼きせん切り野菜添え

材料(2人分)
豚ロース厚切り肉…2枚(400g)
つけ汁(しょうゆ大さじ2、砂糖、酒各大さじ1)
キャベツ…1枚
にんじん…5cm
セロリ…1/2本
・サラダ油
作り方
1.
豚肉は筋切りをし、つけ汁の調味料をまぶして20分ほどおく。
2.
キャベツ、にんじん、セロリはせん切りにし、水にさらしてシャキッとさせ、水けをきる。
3.
フライパンに油小さじ2を熱し、1の豚肉の汁けをきって焼く。焼き色がついたら返し、反対側にも焼き色をつけ、残ったつけ汁を加えてふたをし、10~20秒蒸し焼きにする。ふたを外し、汁をからませながら焼き、中まで火を通す。器に2の野菜とともに盛る。
●野菜のせん切りを、生ではなくゆでて添えてもおいしい。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「ポークソテー」の人気レシピ
「ポークソテー」の人気レシピをもっと見る「豚とんカツ用肉」を使った人気レシピ
「豚とんカツ用肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ