
揚げ豆腐 きのこあんかけ
野菜のおかず
具だくさんあんをたっぷりかけて
20分
1人分:
315kcal
1.2g
材料(2人分)
絹ごし豆腐
1丁(400g)
えのきたけ
1パック
生しいたけ
3枚
三つ葉
1パック(正味50g)
だし汁
2/3カップ
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1 水小さじ2)
・酒、みりん、しょうゆ、塩、片栗粉、揚げ油
1丁(400g)
えのきたけ
1パック
生しいたけ
3枚
三つ葉
1パック(正味50g)
だし汁
2/3カップ
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1 水小さじ2)
・酒、みりん、しょうゆ、塩、片栗粉、揚げ油
作り方
-
1
豆腐は4〜6等分に切り、ペーパータオルに包んで水けをふき取る。えのきたけは根元を落として長さを2〜3等分し、しいたけは石づきを除いて5mm厚さに切る。三つ葉は3cm長さに切る。
-
2
きのこあんを作る。鍋にだし汁を煮立たせ、酒、みりん、しょうゆ各小さじ2、塩少々を入れ、えのきたけ、しいたけを加えてひと煮する。水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止めてさめないようにふたをする。
-
3
豆腐に片栗粉をまぶし、中温(170℃)に熱した揚げ油に入れてカラリと揚げ、器に盛る。
-
4
2のあんを温めなおして三つ葉を入れ、3の豆腐にたっぷりかける。
おすすめ読みもの(PR)
絹ごし豆腐の人気レシピランキング
絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ出し豆腐の人気レシピランキング
揚げ出し豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!