お手軽ミートローフ

お手軽ミートローフ

耐熱ボウルでレンジ加熱するからくずれず簡単

20分

1人分:

402kcal

2.6g

材料(2人分・直径18cmの耐熱ボウル1個分)

作り方

  1. 1

    ミートローフだねを作る。玉ねぎ、ピーマン、しいたけは耐熱ボウルに入れ、バターを加える。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。

  2. 2

    1にミートローフだねのほかの材料を加え、ゴムべらで粘りが出るまで練り混ぜる。表面を押しつけて整え、中央を軽くくぼませる。再びふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する

    しっかりとボウルに押しつけて空気を抜くと、きれいな半球形に仕上がる。

    しっかりとボウルに押しつけて空気を抜くと、きれいな半球形に仕上がる。

  3. 3

    竹串を刺してみて、透明な肉汁が出てきたら蒸し上がり。出てこなければ、様子を見ながらさらに1〜2分加熱する。耐熱ボウルから取り出して、上下を返して器に盛り、ベビーリーフを添える。好みでトマトケチャップ、マヨネーズを線状に交差させて絞っても。

このレシピを共有する

柳原るり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ミートローフの人気レシピランキング

ミートローフの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!