
いかと里いもの煮もの
ほくほくの里いもが懐かしい味
25分
1人分:
280kcal
3.7g
作り方
-
1
いかはわたごと足を引き抜いてわたを除き、胴は1cm幅の輪切りにし、足は2本ずつに切り分ける。
-
2
春菊は熱湯でさっとゆで、水にとって水を絞り、3cm長さに切る。里いもは大きいものは半分に切り、塩適宜でもんで水で洗う。
-
3
鍋にいかの足、里いも、だし汁、しょうゆ、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1を入れて火にかける。里いもに竹串が通るくらいやわらかくなるまで、約10分煮る。いかの胴を加え、約5分煮る。火を止め、あいたところに春菊を加え、煮汁をからめる。
いかの胴は火が通リやすいので、里いもがやわらかくなってから入れるとかたくならない
おすすめ読みもの(PR)
いかの人気レシピランキング
いかの人気レシピランキングをもっと見る
里芋の煮物の人気レシピランキング
里芋の煮物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!