
フレッシュトマトソースの冷製パスタ
すごいトマトレシピ
バジルと合わせて爽やかに
1人分:
601kcal
2.1g
材料(2人分)
8個
トマトとバジルのソース
・フレッシュトマトソース(作りやすい分量・約400g分:ミニトマト2パック<約400g>、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2)
300g(でき上がり分から使う)
・バジル
4枚
・にんにく
1片
・オリーブ油
大さじ2
スパゲッティ
160g
・塩、こしょう、オリーブ油
-
8個
-
トマトとバジルのソース
-
・フレッシュトマトソース(作りやすい分量・約400g分:ミニトマト2パック<約400g>、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2)
300g(でき上がり分から使う)
-
・バジル
4枚
-
・にんにく
1片
-
・オリーブ油
大さじ2
-
160g
-
・塩、こしょう、オリーブ油
下ごしらえ
-
1
フレッシュトマトソースを作る。ミニトマトは縦半分に切って保存容器に入れ、塩、オリーブ油を加えて混ぜる。
●すぐに使用可能だが、冷蔵庫で約3時間おくと水が上がって味もなじむ。
●冷蔵庫で3〜4日間保存可能。
●全量で337kcal 塩分全量で3.0g
作り方
-
1
トマトとバジルのソースを作る。にんにくは包丁の腹で潰し、バジルは細かくちぎって残りの材料と大きめのボウルに入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
-
2
塩を加えた熱湯で、スパゲッティを袋の表示より約1分長めにゆで始める。ゆで上がる1分前にスナップえんどうを加え、一緒にゆでて取り出し、スパゲッティは流水にとって水けをしっかりきる。スナップえんどうは手で裂く。
-
3
1のボウルに2を加えてあえ、塩、こしょうで味をととのえ、オリーブ油少々を回しかける。

藤田承紀 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エビ パスタ
- # パスタ 春菊
- # パスタ 水菜
- # パスタ ブロッコリー
- # 野菜 麻婆豆腐
- # チャーハン 野菜
- # パスタ マッシュルーム
- # なめたけ パスタ
おすすめ読みもの(PR)
スナップえんどうの人気レシピランキング
スナップえんどうの人気レシピランキングをもっと見る
冷製パスタの人気レシピランキング
冷製パスタの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!