トマトとベーコンのペンネ

トマトとベーコンのペンネ

ポリ袋でラクラクレシピ

パスタが洗いものなしでできちゃうなんて驚き!

1人分:

466kcal

2.5g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ソースのトマトはおろし器ですりおろす。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    高密度ポリエチレン製のポリ袋にペンネ、ソースの材料を半量ずつ入れる。ポリ袋の口を片手で絞り、もう一方の手でポリ袋を揺すって混ぜ合わせる。全体が均一になったら、台の上に置いて袋の口を少しゆるめ、手でそっと押して空気を抜き、口を結ぶ。袋ごと別のポリ袋に入れて二重にし、再度空気を抜いて口を結ぶ。同様にもう1袋作る。

  3. 3

    鍋に蒸し網を入れ、網の下まで水を注いで火にかける。沸騰したら弱火にして2を網にのせ、ふたをする。途中1〜2回、熱いので注意して袋を持ち上げて揺すり、15〜18分、ペンネがやわらかくなるまで蒸す。

    対流が起きず、パスタがくっつきやすいので、1人分ずつ分けて加熱する

    対流が起きず、パスタがくっつきやすいので、1人分ずつ分けて加熱する

  4. 4

    器に盛り、イタリアンパセリ、粉チーズをふる。好みでオリーブ油をかけても。

このレシピを共有する

荻野恭子さん

荻野恭子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

粉チーズの人気レシピランキング

粉チーズの人気レシピランキングをもっと見る

トマト系パスタ その他の人気レシピランキング

トマト系パスタ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!