納豆キムチチゲ

納豆キムチチゲ

快腸プロジェクト

韓国の豆みその代わりに納豆で

1人分:

238kcal

1.8g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    かぼちゃと豆腐は1.5cm角に、オクラは5mm厚さの小口切りに、キムチは2cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にごま油小さじ1を熱してひき肉を入れ、酒大さじ2をふりかけてほぐし炒める。肉の色が半分くらい変わったらキムチを加え、さっと炒め合わせて水2カップを入れる。

  3. 3

    煮立ったらアクを除き、1のかぼちゃ、ミニトマトを加えて3〜4分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。豆腐と納豆を加えてひと煮立ちさせ、オクラも加え、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。

    納豆は煮過ぎると香りがとんでしまうので、納豆の風味を味わうために、また、ほかの素材の味を立たせるために、あとから加えて。

    None
  4. 4

    韓国のチゲは、汁ごとご飯にかけたり、逆にご飯を鍋に入れて混ぜ、雑炊のようにして食べるのが一般的。

    None

このレシピを共有する

李映林 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

かぼちゃの人気レシピランキング

かぼちゃの人気レシピランキングをもっと見る

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキング

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!