
豚肉とかぼちゃの南蛮酢
ピリッと味を引き締め、ごま油で風味づけ
35分
1人分:
443kcal
1.8g
材料(2人分)
豚肩ロースしょうが焼き用肉
150g
かぼちゃ
1/8個(200g)
ピーマン
2個
南蛮酢(しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ4、ごま油小さじ1、赤とうがらし1本)
片栗粉
適宜
揚げ油
・しょうゆ、酒
150g
かぼちゃ
1/8個(200g)
ピーマン
2個
南蛮酢(しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ4、ごま油小さじ1、赤とうがらし1本)
片栗粉
適宜
揚げ油
・しょうゆ、酒
-
150g
-
1/8個(200g)
-
2個
-
片栗粉
適宜
-
揚げ油
-
・しょうゆ、酒
作り方
-
1
豚肉は1枚を2〜3つに切り、しょうゆ、酒各小さじ2で下味をつける。かぼちゃは皮つきのまま1cm厚さの一口大に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を除き、さらに縦半分に切る。南蛮酢の材料を合わせておく。
-
2
揚げ油を低温(160℃)に熱し、野菜を揚げ、油をきる。続いて油を中温(170℃)に上げ、豚肉に片栗粉をまぶしながら入れていき、カラッと揚げて油をきる。
-
3
熱いうちに1と2を南蛮酢に漬けて味をなじませ、器に盛る。
おすすめ読みもの(PR)
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 豚肉料理の人気レシピランキング
その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!