「肉だんごのラタトゥイユ煮」の献立

主菜 肉だんごのラタトゥイユ煮
副菜 きゅうりとチーズのサラダ

2品まとめて下ごしらえをし、メインを調理。ふたをして焼く間にサラダを仕上げましょう。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 武蔵裕子
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主菜 肉だんごのラタトゥイユ煮
  • 合いびき肉 230g
  • トマト 1個(約150g)
  • ズッキーニ 1/2本(約100g)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 1個
  • 大さじ2
  • 牛乳、オリーブ油、トマトケチャップ 各大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 洋風スープの素(顆粒) 小さじ1/3
  • 塩、こしょう、パン粉
副菜 きゅうりとチーズのサラダ
  • きゅうり 2本
  • カマンベールチーズ 1/2個(約45g)
  • 小さじ1/3
  • ドレッシング
  •  ・マヨネーズ 大さじ1と1/2
  •  ・牛乳 大さじ1
  •  ・粒マスタード 小さじ1
主菜 副菜
使い方ガイド
肉だんごのラタトゥイユ煮
このレシピの材料を見る

肉だんごのラタトゥイユ煮の作り方

  • 1 ズッキーニは1cm厚さのいちょう切りにし、トマトは一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。パン粉大さじ2は牛乳大さじ1を加えて湿らせる。
  • 2 ボウルに合いびき肉、1の玉ねぎとパン粉、卵1個、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。4等分し、円盤形に整える。
  • 3 フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、2を並べ入れ、両面を約3分ずつ焼く。フライパンの油をしっかり拭き、ズッキーニ、トマト、酒大さじ2を加えてふたをし、弱めの中火で約4分焼く。
  • 4 トマトケチャップ大さじ1、砂糖小さじ1/2、洋風スープの素(顆粒)、塩各小さじ1/3、こしょう少々、水70mlを加え、ふたをして時々混ぜながら約4分煮る。ふたを取り、中火で約2分煮詰める

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

ラタトゥイユの献立ランキング

合いびき肉を使った献立

合いびき肉の献立をもっと見る

武蔵裕子さんの献立

武蔵裕子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35315品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細