※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
食卓の彩りも豊かに♪ パプリカ、ピーマンを使った献立まとめ
夏が旬のパプリカ、ピーマンはビタミンCを多く含み栄養価が高い食材。選び方のポイントは、パプリカ、ピーマンともに表面がつややかで張りがあり、肉厚で弾力があるのが良品です。
「とり肉とピーマンの南国風炒め」の太らない献立
「とり肉のワイン蒸し煮」の太らない献立
主菜

-
副菜
-
汁もの
-
副菜
いんげんのハニーマスタードあえ
オクラのピーナッツあえ
-
汁もの
れんこんとにんじんスープ
しめじと長いものスープ
588-647kcal(ごはん込み)
この献立の作り方を見る
「豚肉とピーマンのレモンジンジャー焼き」の太らない献立
「ピーマンの肉詰めみそ焼き」の太らない献立
「牛肉とパプリカのロールカツ」の太らない献立
主菜

-
副菜
-
汁もの
-
副菜
キャベツとコーンのマヨカレーあえ
おろしにんじんサラダ
-
汁もの
たっぷりアスパラガスとベーコンのスープ
豆腐の冷たいスープ
568-629kcal(ごはん込み)
この献立の作り方を見る
「ピーマンとじゃこのオープンオムレツ」の太らない献立
「牛肉とパプリカの混ぜご飯」の太らない献立
人気の献立
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細