「かつおの冷製スパゲッティオクラソース」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

かつおの冷製スパゲッティオクラソース
  • 副菜

    スナップえんどうのハニーマスタードあえ
    トマトとパプリカのマヨポンあえ【by 伊藤朗子さん】
  • 汁もの

    しじみレタススープ
    とろろ昆布と削り節のお吸いもの
  • 主菜

    かつおの冷製スパゲッティオクラソース

    612kcal

合計

612kcal
ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 中村陽子
撮影: 千葉充

献立の材料(2人分)

主菜 主食
  • かつお(刺し身用) 1節(約200g)
  • 下味
  •  ・おろしにんにく 少々
  •  ・白すりごま 大さじ1
  •  ・しょうゆ、ごま油 各大さじ1/2
  • 卵黄 2個分
  • オクラ 8本
  • 昆布茶 小さじ1
  • スパゲッティ 160g
  • ・塩
主菜 副菜 汁もの

かつおの冷製スパゲッティオクラソースの作り方

  • 1 かつおは5mm角に切ってボウルに入れ、下味を加えてあえ、冷蔵室で10分以上冷やす。
  • 2 鍋に1.5Lの湯を沸騰させ、塩大さじ1 1/2を加え、オクラを入れて約1分ゆでて冷水にとり、水けをきる。ゆで汁大さじ4をとりおく。続けて鍋にスパゲッティを加え、袋の表示より約1分長くゆで始める。大きめのボウルに水1Lと塩10gを混ぜ、氷適量を加えて氷塩水を作る。
  • 3 オクラのがくをむき、粗みじん切りにして別のボウルに入れる。2でとりおいたゆで汁、昆布茶を加えてよく混ぜ、ソースを作る。スパゲッティがゆで上がったら氷塩水につけて冷やし、水けをしっかりきって器に盛る。ソースをかけ、1を盛り、卵黄をのせる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細