「ヤンニョンとりつくね」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

ヤンニョンとりつくね
  • 副菜

    かぶのカレーマリネ
    ひらひらにんじんの粒マスタードあえ
  • 汁もの

    キャベツとコーンのスープ
    チンゲン菜とはるさめのピリ辛スープ
  • 主菜

    ヤンニョンとりつくね

    214kcal

合計

214kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: コウケンテツ
撮影: 竹内章雄

献立の材料(2〜3人分)

主菜 主菜
  • ・つくねだね
  •  ・とりひき肉 250g
  •  ・ヤンニョンジャン 大さじ3(材料は280ml分)
  •   ・しょうゆ 大さじ6
  •   ・酒、マーマレード、白いりごま、ごま油 各大さじ2
  •   ・韓国粉とうがらし 大さじ1(または日本の一味とうがらし小さじ1/3)
  •   ・おろしにんにく 2片分
  •   ・おろししょうが 2かけ分
  •   ・長ねぎのみじん切り 10cm分
  •  ・片栗粉 大さじ1
  •  ・玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  • 卵黄 1個分
  • ・サラダ油
主菜 副菜 汁もの

ヤンニョンとりつくねの作り方

  • 1 ボウルに玉ねぎを除くつくねだねの材料を入れて、粘りが出るまでよく練り混ぜ、玉ねぎも加えてざっと混ぜる。
  • 2 1を8等分にし、棒状に平たくまとめる。フライパンに油少々を熱して入れ、転がしながら、全体にこんがりと焼いて火を通す。
  • 3 食べやすいように竹串などに刺して皿に盛り、好みでヤンニョンジャンをかけて、卵黄を添える。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細