塩から揚げ

塩から揚げ

大好き!揚げもの

下味がしっかりついているからご飯にも合う

1人分:

323kcal

2.6g

材料(2人分)

  • とりむね肉(皮なし)

    2枚(約350g)

  • 下味

  •  ・塩

    小さじ1

  •  ・練りがらし、酒

    各大さじ1

  • レタスのせん切り

    1/4個分

  • 紫玉ねぎ(または玉ねぎ)の薄切り

    1/4個分

  • ・片栗粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    とり肉はフォークで穴を数カ所あけ、下味の材料を混ぜてまぶし、もみ込んで5分ほどおく。レタス、紫玉ねぎは冷水に放して、パリッとさせて水けをきる。

  2. 2

    肉の汁けをペーパータオルでしっかりふき、片栗粉を薄くまぶす。

  3. 3

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れて、4〜5分かけてカラリと揚げる。

    まるごと揚げてから切れば、吸油率が低くなる。また、粉が厚いとそれだけ油を吸うので、粉はできるだけ薄くまぶして。

    None
  4. 4

    油をしっかりきって食べやすい大きさに切り、器に盛って、レタスと紫玉ねぎを混ぜて添える。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!