
のりと桜えびのチヂミ
家にあるものですぐに作れる本格チヂミ
こうばしい香りで食が進む
1枚分:
373kcal
1.0g
材料(2枚分)
基本のチヂミ生地
・卵
1個
・小麦粉
100g
・塩
小さじ1/4
・水
3/4カップ
焼きのり
4枚
小麦粉
大さじ1
水
大さじ1〜2
桜えび
大さじ2
ごま油
小さじ2
サラダ油
小さじ1
・卵
1個
・小麦粉
100g
・塩
小さじ1/4
・水
3/4カップ
焼きのり
4枚
小麦粉
大さじ1
水
大さじ1〜2
桜えび
大さじ2
ごま油
小さじ2
サラダ油
小さじ1
下ごしらえ
-
1
基本のチヂミ生地を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、ほかの材料もすべて加えて、泡立て器で粉のだまをつぶすようにしながら、なめらかになるまで混ぜる。
あまり練らないようにしながら、泡立て器でだまがなくなって、なめらかになるまで混ぜる。
作り方
-
1
のりは軽くあぶってパリッとさせて手でもみ、小麦粉と合わせる。
-
2
基本の生地に、水大さじ1〜2、1、桜えびを加えて混ぜる。
-
3
フライパンにごま油を熱し、2を半量入れて広げる。玉じゃくしの裏などで具ごと手早く、なるべく薄く広げる。穴ができたら生地を少し流し込んでふさぐ。表面が乾いて、フライパンを揺すると抵抗なく生地が動くようになったら、鍋肌からサラダ油を回し入れて上下を返して焼く。同様にもう1枚焼き、粗熱をとって、食べやすい大きさに切る。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
チヂミの人気レシピランキング
チヂミの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!