
海鮮かた焼きそうめん
夏の麺
パリパリの揚げ焼き麺が美味
1人分:
587kcal
4.4g
材料(2人分)
そうめん
3束
いか
小1ぱい
むきえび
50g
ピーマン
1個
しょうがの薄切り
3枚
もやし
1/2袋
スープ
・とりガラスープの素
適宜
・オイスターソース、しょうゆ
各大さじ1 1/2
・塩、こしょう
各少々
・湯
1カップ
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)
・サラダ油
3束
いか
小1ぱい
むきえび
50g
ピーマン
1個
しょうがの薄切り
3枚
もやし
1/2袋
スープ
・とりガラスープの素
適宜
・オイスターソース、しょうゆ
各大さじ1 1/2
・塩、こしょう
各少々
・湯
1カップ
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)
・サラダ油
作り方
-
1
そうめんをバットに入れ、たっぷり熱湯を注いで約2分おき、かためにもどして水洗いし、水をきって油小さじ1であえる。
すぐに火が通るそうめんは、あとで焼きつけるので、ゆでずに、熱湯にひたすくらいで、ちょうどよいかたさになる。 -
2
ピーマンは縦半分に切って縦細切りにし、いかはわたごと足を引き抜き、内臓を除く。胴は開いて、格子状に浅く切り目を入れ、一口大に切る。足は3cm長さに切る。えびは背わたを除く。
-
3
フライパンに油大さじ2を熱し、そうめんを一面に広げ、上下を返して両面カリッと焼き、器に盛る。
-
4
フライパンに油大さじ1を熱してしょうがとピーマンを炒め、もやしも加えて炒め合わせる。
-
5
いか、えびを加えてさっと炒め、スープを加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて、3にかける。

井澤由美子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ パン
- # アボカドペースト パン
- # そうめん トマトジュース
- # そうめん 冷やし中華
- # そうめん キムチ
- # そうめん オリーブオイル
- # そうめん ひき肉
- # そうめん つけ汁 ひき肉
おすすめ読みもの(PR)
そうめんの人気レシピランキング
そうめんの人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!