豆腐入り焼き餃子

豆腐入り焼き餃子

年末年始に絶対太らない!!プロジェクト

刻んだザーサイを入れてうまみアップ!

1人分:

239kcal

1.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    あんを作る。豆腐は耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。ざるに上げて5分以上おき、水きりをする。キャベツは洗って水がついたまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱する。冷水にとって水をきり、粗みじん切りにして水けを絞る。

  2. 2

    ボウルに1、残りのあんの材料を入れてよく混ぜ合わせる。

    肉が少ない代わりにザーサイを細かく刻んで味出しに。食感のアクセントにも。塩抜きせず、そのまま刻んでOK。

    肉が少ない代わりにザーサイを細かく刻んで味出しに。食感のアクセントにも。塩抜きせず、そのまま刻んでOK。

  3. 3

    餃子の皮1枚の中央に、2を1/12量のせる。縁に水をつけ、ひだを寄せて包み、ラップを敷いたバットにのせる。残りも同様にする。

  4. 4

    フライパンにごま油小さじ1を熱し、3を並べて約1分焼く。軽く焼き色がついたら水65mlを注ぎ、ふたをして約4分蒸し焼きにする。ふたを取って水けをとばし、こんがりと焼き色がついたら器に盛る。酢じょうゆを添え、つけながら食べる。

    カロリーの高い肉を控えめにして、その分豆腐でボリュームアップ。ふわっとジューシーに仕上がる。

    カロリーの高い肉を控えめにして、その分豆腐でボリュームアップ。ふわっとジューシーに仕上がる。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!