コク増しごろごろポークカレー

コク増しごろごろポークカレー

男が絶対喜ぶ料理

カラメル効果で、長時間煮込んだような味わいに!

1人分:

739kcal

2.5g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は全体を包丁の背でたたいてから、赤身と脂身の間に数カ所切り目を入れて筋切りをする。両面に5mm間隔で、格子状に浅く切り目を入れ、大きめの一口大に切る。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
    豚ロースとんカツ用肉の両面に浅く切り目を入れておくことで、さっと煮るだけでやわらかく仕上がる。

    None
  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、豚肉の両面をこんがり焼きつけて取り出す。

  3. 3

    鍋に砂糖大さじ2、水大さじ1 1/2を入れて火にかけ、鍋を静かに揺すって砂糖を溶かしながら加熱する。細かい泡が立ってカラメル状になったら、2の豚肉をそっと加え、全体にからめる。さらに玉ねぎを加え、さっと炒めて汁けをとばす。
    砂糖がカラメル状になったら、焼いた豚肉を加えてなじませる。甘みも加わる分、ルウは辛めのものが合う。

    None
  4. 4

    水2 1/2カップを加え、煮立ったらアクを除いて弱火にし、約5分煮る。カレールウを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    じゃがいもは皮をよく洗って皮つきのままラップで包み、電子レンジで約4分加熱する。半分に切って十字に切り目を入れる。

  6. 6

    器にご飯を盛ってカレーをかけ、5を添えてバター適宜をのせる。好みで「自家製福神漬」を添えても。

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚とんカツ用肉の人気レシピランキング

豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る

カレー その他の人気レシピランキング

カレー その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!