豆腐のピカタステーキ

豆腐のピカタステーキ

たっぷりのねぎだれがよく合う

20分

1人分:

281kcal

2.1g

材料(2人分)

  • 1個

  • もめん豆腐

    1丁

  • 水菜

    適量

  • ミニトマト

    3個

  • おろししょうが

    適量

  • ねぎだれ

  •  ・長ねぎのみじん切り

    10cm分

  •  ・だし汁

    1/2カップ

  •  ・みりん

    大さじ2

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  •  ・片栗粉

    小さじ1

  • ・小麦粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルで包んでおもしをし、約10分おいて水きりをする。6等分に切り、ペーパータオルで水けを拭いて、全体にしっかり小麦粉をまぶしつける。卵は溶きほぐしておく。水菜はざく切り、ミニトマトは横半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱して、豆腐を溶き卵にくぐらせて並べ入れ、ふたをして弱めの中火で焼く。焼き色がついたら上下を返し、残った溶き卵を豆腐の上からかける。もう一度上下を返し、両面を色よく焼いて、器に盛る。

    残った溶き卵は、途中で豆腐にかけて使い切る。流れていかないように、豆腐を寄せてかける。

    None
  3. 3

    フライパンをきれいにし、ねぎだれの材料を入れて火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮て、豆腐にかける。おろししょうがをのせ、水菜とミニトマトを添える。

このレシピを共有する

本田明子さん

本田明子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

卵の人気レシピランキング

卵の人気レシピランキングをもっと見る

豆腐ステーキの人気レシピランキング

豆腐ステーキの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!