
カレー風味の豆腐ステーキ
ヘルシー!豆腐メニュー
豆腐が卵でボリュームアップ! ヘルシーステーキにカレー味のトッピングが◎
1人分:
551kcal
2.8g
作り方
-
1
セロリは茎と葉に切り分け、茎は斜め薄切りにして葉はみじん切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。
-
2
ボウルに卵を割り入れ、小麦粉大さじ2、塩少々、水大さじ3を加えて混ぜる。
-
3
豆腐は厚みを半分に切って、横半分の4等分に切る。小麦粉大さじ4にカレー粉小さじ2を加えて混ぜ、豆腐全体にまぶす。
-
4
フライパンに油大さじ1/2を熱し、3を並べて焼き、全体に焼き色がついたら取り出す。
-
5
4のフライパンを軽くふき、油少々を熱する。2の1/4量を半月形になるように流し入れ、上に4を2個並べて焼く。
-
6
フライパンのあいているところに2の1/4量を半月形になるように流し入れ、表面が半熟状になったら、5の上下を返してのせて焼く。焼き色がついたら取り出し、半分に切って皿に盛る。残りの豆腐も同様に焼いて皿に盛る。
半月形の卵焼き2枚で豆腐2切れをはさむイメージ。 -
7
6のフライパンを軽くふいて油を少々熱し、玉ねぎとセロリを炒め、ツナの缶汁をきって加える。全体に油がまわったら、カレー粉小さじ2/3、しょうゆ大さじ1、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて炒め合わせ、6にかける。
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
豆腐ステーキの人気レシピランキング
豆腐ステーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!