2色ピーマンの肉詰め

2色ピーマンの肉詰め

家事バテに効く!真夏の電子レンジクッキング

ごまをつけてこうばしく。中華風のあんが決め手

1人分:

401kcal

2.7g

材料(2人分)

  • ひき肉だね

  •  ・豚ひき肉

    150g

  •  ・溶き卵

    1/2個分

  •  ・長ねぎ

    1/2本

  •  ・しょうが

    1/2かけ

  •  ・パン粉

    大さじ4

  •  ・片栗粉

    小さじ2

  •  ・酒

    大さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/2

  •  ・こしょう

    少々

  •  ・水

    大さじ2

  • ピーマン、赤ピーマン

    各2個(4個で約120g)

  • いりごま(白)

    大さじ4

  • いりごま(黒)

    小さじ1

  • あん

  •  ・とりガラスープの素

    小さじ1/2

  •  ・片栗粉

    小さじ2

  •  ・みりん

    大さじ1/2

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

  •  ・ごま油

    小さじ1/2

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  •  ・水

    130〜140ml

作り方

  1. 1

    2色のピーマンはへたをつけたまま、縦半分に切り、種を取る。ひき肉だねのねぎ、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにひき肉だねの材料を入れて、粘りが出るまで手で練るようによく混ぜる。8等分にして、ピーマンにしっかりと空気を抜くようにして詰める。

  3. 3

    バットにごまを2色とも入れて広げる。2をひき肉だねを下にして押しつけ、ごまをつける。

  4. 4

    3をごまを上にして耐熱皿に並べ、ラップをかけずに、電子レンジで約7分加熱する。指で押して弾力があれば、中まで熱が通っている証拠。

    ラップなしで加熱することで水分が程よく蒸発し、ピーマンの内側にひき肉だねがしっかりとつく。

    ラップなしで加熱することで水分が程よく蒸発し、ピーマンの内側にひき肉だねがしっかりとつく。

  5. 5

    耐熱ボウルあんの材料を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。取り出して底のかたまりをほぐすようによく混ぜ、再びふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、さらによく混ぜる。

    あんは、片栗粉が沈んで、底にかたまりができるので途中で取り出して均一になるように、よく混ぜる。

    あんは、片栗粉が沈んで、底にかたまりができるので途中で取り出して均一になるように、よく混ぜる。

  6. 6

    4を器に盛り、5をかける。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ピーマンの肉詰めの人気レシピランキング

ピーマンの肉詰めの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!