ホイコーロー風

ホイコーロー風

炒めず絶品!油コーティングでシャキシャキ野菜炒め

コクのあるみそだれをからめて

1人分:

386kcal

3.8g

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉

    100g

  • キャベツ

    2〜3枚(約150g)

  • 長ねぎ

    1本

  • 中華スープ

    中華スープの素少々+湯大さじ4

  • みそだれ

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/3

  •  ・砂糖

    大さじ3

  •  ・しょうゆ

    大さじ2

  •  ・みそ

    大さじ1

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大よりやや大きめにちぎり、ボウルに入れる。長ねぎは1cm幅の斜め切りにしてボウルに加え、油大さじ1 1/2を回しかけて、両手でよく混ぜる。

  2. 2

    豚肉は3〜4cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を入れて弱火にかけ、みそだれの材料を加えて木べらで時々混ぜながら、照りが出るまで炒める。1分ほどして表面につやが出たらボウルに取り出す。

    中華料理では甜麺醤(テンメンジャン)という中華調味料を使うけれど、家にある調味料を炒め合わせれば、コクのあるみそだれになる。

    中華料理では甜麺醤(テンメンジャン)という中華調味料を使うけれど、家にある調味料を炒め合わせれば、コクのあるみそだれになる。

  4. 4

    3のフライパンをきれいにして1を入れ、上に豚肉を広げてのせ、スープを入れてふたをする。強火にかけて2分ほど蒸したらふたを取って軽く混ぜ、3を加えてからめる。

    肉の量が多い場合は、野菜の上にかぶせるように広げてから火にかけると、肉のうまみが野菜に落ちて、肉自体はやわらかく、ジューシーに仕上がる。

    肉の量が多い場合は、野菜の上にかぶせるように広げてから火にかけると、肉のうまみが野菜に落ちて、肉自体はやわらかく、ジューシーに仕上がる。

このレシピを共有する

五十嵐美幸さん

五十嵐美幸 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキング

豚バラ薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

ホイコーローの人気レシピランキング

ホイコーローの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!