
時短でラク
時短でラク
白菜漬け餃子
時短食材で10分スピードおかず
塩漬けのうまみでさっぱり餃子に
15分
1人分:
405kcal
2.0g
材料(2人分)
あん
・白菜漬け
100g
・豚ひき肉
150g
・しょうがのみじん切り
小さじ1
・おろしにんにく
1/2片分
・片栗粉
大さじ1 1/2
・ごま油
小さじ1
餃子の皮(大判)
10枚
・サラダ油、酢、しょうゆ
・白菜漬け
100g
・豚ひき肉
150g
・しょうがのみじん切り
小さじ1
・おろしにんにく
1/2片分
・片栗粉
大さじ1 1/2
・ごま油
小さじ1
餃子の皮(大判)
10枚
・サラダ油、酢、しょうゆ
作り方
-
2
餃子の皮の中央に1を1/10量ずつ横長に置き、皮の両端に水をつけて内側に折り重ねて留める。
包むときは、餃子の皮の両端を折り重ねるだけ。あんに片栗粉を混ぜてあるので、餃子を焼くときに肉汁が流れ出にくい。
-
3
フライパンに油小さじ2を熱し、2を留めた面を上にして並べ入れる。うすく焼き色がついたら熱湯1/2カップを加え、ふたをして2〜3分、湯がほとんどなくなるまで蒸し焼きにする。ふたを取り、カリッとするまで焼く。
-
4
器に盛り、酢、しょうゆ各適宜を混ぜて添える。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!