
日の出えび
電子レンジでラクラクおせち
長くのびたひげや曲がった腰の形は長寿を願う縁起もの。電子レンジ調理でも身がパサつかず、つやよく仕上がります。
1人分:
50kcal
0.8g
-
6尾
-
漬け汁
-
・だし汁
1/4カップ
-
・みりん
大さじ2
-
・しょうゆ
小さじ1 1/2
-
・塩
少々
-
・塩、酒
作り方
-
1
えびは殻つきのまま竹串で背わたを除き、食べるときに殻がむきやすいように腹側にキッチンばさみで切り込みを入れる。
-
2
耐熱皿にのせ、塩少々、酒大さじ1をふってふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。えびの上下を返し、再びふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。
えびに酒をふって電子レンジ加熱すると、臭みが抜けるとともに、酒によって水分が補われ、身がパサつかない。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の蒸し物 その他の人気レシピランキング
魚介の蒸し物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!