
トマトデミカツ丼
ガツン!とうまい秋とんぶり
トマト入りのドミグラスソースで、意外とあっさり食べられますよ
1人分:
832kcal
2.7g
材料(2人分)
豚ロースしょうが焼き用肉
4枚(約160g)
トマト
1個
キャベツのせん切り
2枚分
温かいご飯
どんぶり2杯分
デミソース
・バター
20g
・赤ワイン、トマトケチャップ、しょうゆ、ウスターソース
各大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉、生パン粉
各適宜
・塩 粗びき黒こしょう サラダ油
4枚(約160g)
トマト
1個
キャベツのせん切り
2枚分
温かいご飯
どんぶり2杯分
デミソース
・バター
20g
・赤ワイン、トマトケチャップ、しょうゆ、ウスターソース
各大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
ころも
・溶き卵
1個分
・小麦粉、生パン粉
各適宜
・塩 粗びき黒こしょう サラダ油
作り方
-
1
トマトは1cm角に切る。豚肉は脂と赤身の間に数カ所切り目を入れて筋切りし、塩、こしょう各少々をふる。ころもを小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
-
2
フライパンに5㎜深さの油を入れて熱し、1の豚肉を2枚入れる。油をスプーンですくって肉にかけながら揚げ、途中上下を返して両面がこんがり色づいたら取り出して油をきる。残りも同様に揚げる。
カツは薄切り肉を使って作るのでお手ごろ。火も通りやすいので、少なめの揚げ油でサクサクに仕上がる。
-
3
フライパンをきれいにして油大さじ1/2を熱し、トマトを炒める。くずれてきたらデミソースの材料を加え、水分をとばしながらとろみがつくまで炒め合わせる。
-
4
器にご飯を盛り、キャベツ、2をのせ、3をかける。
おすすめ読みもの(PR)
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る
カツ丼の人気レシピランキング
カツ丼の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!