ささ身と焼き野菜のすだち丼

材料(2人分)
作り方
1.
ささ身は一口大に切って塩、こしょう各少少をふる。なすは1~2cm厚さの半月切りにする。エリンギは縦半分に切って横2cm幅に切る。チンゲンサイは葉と軸に分け、それぞれ2~3cm長さに切る。たれの材料は混ぜ合わせる。
2.
フライパンにごま油大さじ1を熱し、ささ身、なす、エリンギ、チンゲンサイの軸を炒める。ところどころ焼き色がついたら、チンゲンサイの葉を加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょう各少々をふる。
3.
器にご飯を盛って2をのせ、たれをかける。好みでさらにすだちを半分に切って添えても。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「丼もの その他」の人気レシピ
「丼もの その他」の人気レシピをもっと見る「とりささ身」を使った人気レシピ
「とりささ身」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ