
揚げ豆腐のきのこあんかけ
淡白な豆腐はごま油で炒め揚げをして香りをプラス
30分
1人分:
286kcal
2.2g
材料(2人分)
もめん豆腐
1丁
生しいたけ
4枚
えのきたけ
1袋
しめじ
1/2パック
ほうれん草
1/3わ
だし汁
1カップ
片栗粉
適宜
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ1)
塩、砂糖、しょうゆ、ごま油
1丁
生しいたけ
4枚
えのきたけ
1袋
しめじ
1/2パック
ほうれん草
1/3わ
だし汁
1カップ
片栗粉
適宜
水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ1)
塩、砂糖、しょうゆ、ごま油
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルに包み、バットなどに入れて斜めにし、上にもバットをのせ、15〜20分水をきる。しいたけは石づきを取って四つ切りにし、えのきたけは根元を切って長さを半分に切る。しめじは石づきを取って小房に分ける。
-
2
ほうれん草は塩ゆでして水にさらし、水を絞って4cm長さに切る。鍋にだし汁、砂糖大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ2と1/2を合わせて煮立て、きのこ類を加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、きのこあんを作る。
-
3
豆腐は横に1.5cm幅に切り、両面に片栗粉をまぶす。フライパンにごま油大さじ4を熱して豆腐を並べ入れ、強めの中火で焼き色をつけ、裏返して同様に焼く。ペーパータオルなどで油をきって器に盛り、きのこあんをかけてほうれん草を添える。
おすすめ読みもの(PR)
もめん豆腐の人気レシピランキング
もめん豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
揚げ出し豆腐の人気レシピランキング
揚げ出し豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!