がっつり合いびき肉だね


材料(作りやすい分量・約600g分)
合いびき肉…500g
卵…1個
牛乳…大さじ2
あればナツメグ…少々
・塩、こしょう、パン粉
卵…1個
牛乳…大さじ2
あればナツメグ…少々
・塩、こしょう、パン粉
作り方
- ポリ袋にひき肉、塩小さじ3/4、こしょう少々、ナツメグを入れて袋の上から練り混ぜる。なじんだら、パン粉1カップと残りの材料を加え、同様に混ぜる。空気を抜いて口を閉じる。
●冷蔵室でひき肉の消費期限+2日間、冷凍室で約1カ月保存可能。ポリ袋にひき肉と粉状の調味料を入れ、袋の上からこねてから、液体のものを加えてもむようにすると、全体が混ざりやすい。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 枝元なほみ
- 料理研究家。劇団員や無国籍料理レストランのシェフを経て料理家になる。自由な発想から生まれるおいしい料理と気さくな人柄が人気で、テレビや雑誌などで活躍。著書に「まるごとル・クルーゼ」(サンマーク出版)などがある。
お料理メモ
*袋の上から平たくし、菜箸などで8等分の筋をつけたり、使う料理に合わせてポリ袋に取り分けると、使うときに量が分かりやすい。*取り分けるときも素手でさわらないようにし、ポリ袋の角を切って絞り出したり、別のポリ袋を使う。*冷凍した場合、使う前に自然解凍にする。
食材の扱い方・ポイント

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
がっつり合いびき肉だね
で作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
作り置きできる肉のおかず・おかずのもとのレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33740品をご紹介!