
にんじんツナピラフ
ツナ缶で手軽にコクが出せます。ブロッコリーでアクセントを
16分
1人分:
518kcal
1.8g
作り方
-
1
米は洗ってざるにあけ、30分ほどおく。ブロッコリーは小房に分け、塩少々を加えた熱湯で緑が鮮やかになるまでゆでて、水をきる。玉ねぎ、にんじんは皮をむき、それぞれ粗みじんに切る。
-
2
フライパンにバター小さじ2と油小さじ2を熱して1の玉ねぎを入れ、中火で透き通るまで炒める。1の米も加え、全体に油がなじむまでさらに炒めて、炊飯器の内釜にあける。
-
3
2に水360cc、砕いたスープの素、油をきったツナ、1のにんじんを加え、全体を混ぜる。普通に炊き、炊き上がったら、塩、こしょう各少々、バター小さじ1/2、ブロッコリーを加えて混ぜ、5分ほど蒸らす。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
ツナ缶(小)の人気レシピランキング
ツナ缶(小)の人気レシピランキングをもっと見る
ピラフの人気レシピランキング
ピラフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!