
ポークの和風ガーリックソテー
にんにくの香りと酒、しょうゆの味つけでご飯が進む
25分
1人分:
357kcal
1.3g
-
2枚(200g)
-
下味(酒、しょうゆ各小さじ2)
-
50g
-
1/2本
-
にんにくの薄切り
1片分
-
・こしょう、しょうゆ、サラダ油
作り方
-
1
豚肉は包丁で筋を切り、肉たたきか、瓶の底などで全体をたたき、しょうゆと酒をまぶす。いんげんは筋を取り、熱湯でかためにゆでて水をきり、長さを半分に切る。セロリは筋を取っていんげんと同じくらいの長さに細く切る。
-
2
フライパンに油を入れて火にかけ、にんにくを入れて中火でゆっくり炒める。茶色く色づいたら取り出し、続けて肉を入れる。焼き色がついたら、上下を返して裏も同様に焼き、火をやや弱めてふたをし、中まで火を通して皿に盛る。
-
3
2のフライパンにいんげんとセロリを入れて炒める。しょうゆ小さじ1とこしょう少々で味をととのえて肉の上にかけ、2のにんにくをのせる。
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
ポークソテーの人気レシピランキング
ポークソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!